任脈(Concepition Vessel;CV)は「陰経の海」といわれ、諸陰経を統括する作用をもつ。その流注により、経穴の主治は①泌尿・生殖器系の諸症状②消化器系の諸症状③胸部の心肺疾患や頚部の咽喉疾患、顔面下部の知覚・運動障害等の三つに大別ができる。この中で特に下腹部の諸経穴は泌尿・生殖器系、婦人科の疾患に腹部の諸経穴は消化器系の疾患によく用いられる。一部の経穴は強壮作用や沈静安神作用を持っている。
西宮・甲子園の隠れ家診療所
AIMY鍼灸整骨院 10th Anniversary
〒663-8103 兵庫県西宮市熊野町1-5ファイブビル2F
『東北に笑顔を』 そして 被災された すべての皆様に『笑顔を』
任脈(Concepition Vessel;CV)は「陰経の海」といわれ、諸陰経を統括する作用をもつ。その流注により、経穴の主治は①泌尿・生殖器系の諸症状②消化器系の諸症状③胸部の心肺疾患や頚部の咽喉疾患、顔面下部の知覚・運動障害等の三つに大別ができる。この中で特に下腹部の諸経穴は泌尿・生殖器系、婦人科の疾患に腹部の諸経穴は消化器系の疾患によく用いられる。一部の経穴は強壮作用や沈静安神作用を持っている。
東洋医学入門~全身361穴~
任脈・督脈の経穴
・任脈の経穴(24穴)
・督脈の経穴(28穴)
手足の太陰・陽明経脈の経穴
・手の太陰肺経の経穴(11穴)
・手の陽明大腸経の経穴(20穴)
・足の陽明胃経の経穴(45穴)
・足の太陰脾経の経穴(21穴)
手足の少陰・太陽経脈の経穴
・手の少陰心経の経穴(9穴)
・手の太陽小腸経の経穴(19穴)
・足の太陽膀胱経の経穴(67穴)
・足の少陰腎経の経穴(27穴)
手足の厥陰・少陽経脈の経穴
・手の厥陰心包経の経穴(9穴)
・他の少陽三焦経の経穴(23穴)
・足の少陽胆経の経穴(44穴)
・足の厥陰肝経の経穴(14穴)